課題
新型コロナや働き方改革など、ここ数年働き方というのが大きく変わり、より自分にあった働き方を求める人が増えています。
そんな中、最近はスポットワークと呼ばれる好きな時間に好きな仕事をするという働き方が流行し、利用者は年々増加している状況です。スポットワークの登場によりこれまでは求人媒体に求人広告を出して、面接をし、シフトを組んで働いてもらっていた形から、必要な時に必要な人員をスポットで集めて労働力を確保するという、仕事場と働きたい人をマッチングするサービスに求人の在り方はシフトしています。
様々な企業が参入し、競争が激化するとどの業界でも問題になるのが、競争に勝つ為にこれまで以上に費用がかかってしまうという事。そしてサービス導入企業へのアプローチや、サービスに登録している労働者へのリテンションなど、事業拡大をしつつ、次なる一手を考えないといけないというのが喫緊の課題でした。
ソリューション
弊社でご支援したのは
❶金融サービスの提供など会員ビジネスの企画
ある程度のお客様がいる強みを活かす為に、金融サービスをからめた会員ビジネスをご提案。またクライアント企業様で検討しつつも前に進めなかったポイントをプロの目線から明らかにし、簡単な事業計画やフィージビリティスタディによる事業拡大のいくつかのシナリオを作成しご提案
❷会員ビジネスの具体化のご支援
金融サービスを提供する為には、そのサービス内容によって資格が必要となる為、銀行業や銀行代理業、金融サービス仲介業など様々なバリエーションを提示し、実施したい事と整合性をとりつつ全体スケジュールの策定、具体的な手続きなどのレビューを実施。いずれの場合も時間がかかってしまうのでマイルストーンを作成し、各フェーズで実施できる事や必要な事を整理し、事業検討のサポートを行った。
❸戦略パートナー企業との折衝、契約に関するアドバイス
いくつかの金融機関にアプローチを行い、商談の設定や商談に同席して、クライアント企業様が不利益にならないよう専門家の立場で提案内容のフォローや注意点、交渉の仕方をご支援。
❹その他金融サービスのトレンド情報の提供
企業間同士の精算など、お金にまつわる色々な課題に対して、ご相談をいただいたものを翌週にはアドバイスするというスタイルでサポート
アウトプット・実績
クライアント企業様にあった金融事業参入方法のご提案、および戦略パートナーとのPoCの実施