課題
欧米を中心にシェアを拡大しているガーデニングツールメーカーは日本市場への参入を目論んでおり、日本総販売代理店とともに本格的な日本への導入を画策しており、ホームセンターへの営業など行うも、なかなか店頭に並べる事ができず、悩む日々を過ごしていた。メーカー側で考えていた普及の為にクリアしないといけない課題としては
【課題①】
日本国内での知名度が圧倒的にない
【課題②】
ラインアップの豊富さ、ハイパワーで他社より優れている所が多いのに、商品の良さが消費者に伝わっていない
【課題③】出来れば値下げをせずに販売したい
というものだった。
ソリューション
弊社でご支援したのは
❶メーカー様の強みの再定義と、豊富なラインアップからの商品選定
お客様目線から見た強みは何か?様々な商品の中から多くのお客様に支持いただける商品は何か?購入後の満足度を高めるにはどうするか?等、様々な視点で多くのラインアップの中から特に販売強化する商品をピックアップ
❷選定した商品の売り方、価格設定、それらを盛り込んだ商品の提案書の作成
本格的なガーデニングツールとなると庭付きの家に住んでいる事が前提になる為、集合住宅にお住まいの方は訴求対象から除外されてしまう。そこで例えば、太い枝が切れる電気このぎりで粗大ごみが切る事ができたら何かいいことないか?等、発想を膨らませて商品の内容を一部見直し、TV通販で販売できるよう提案書を弊社で作成
❸TV通販会社への商談設定、商談の同行
ガーデニングツールと相性の良いTV通販会社に営業をかけ、商談を設定し提案を実施。商談には弊社代表も同行し、フォローを実施。
❹TV通販での紹介トークの作成、説明員へのレクチャー
TV通販での紹介が決定するも、説明員を派遣しないといけない為、メーカー様の従業員にTV通販での紹介方法、全体の流れなどをレクチャー
❺次に販売する商品の選定や新商品企画の支援
二の矢三の矢を準備し、また日本国内向けを意識した新商品の企画、提案を実施
アウトプット・実績
日本市場への導入に向け、国内の競合メーカーとの違いや機能面、価格面の優位性、またより多くの方に利用してもらう為のちょっと工夫した使い方を提案。結果、その工夫した部分を評価され大手テレビ通販にて販売。